2017年2月22日水曜日

2月

早くも2月の終盤を迎えています

雨水を過ぎても春とは名ばかりの寒い日が続いています。

年度末に向けて慌ただしい日々が当社には訪れてきました。

損一つ、苦労二倍、損三倍とゆう言葉があります。

心にゆとりを持って日々を送りたいものです。

2017年1月11日水曜日

謹賀新年


 
 あけましておめでとうございます。


 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

 本年も社員一同、気を緩めることなく、常に攻めの姿勢を忘れずに
  
積極的に業務に取り組んで参りたいと思いますので、何卒昨年同様の

ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。






2016年12月15日木曜日

遊具の巻

 今年も残すところあと16日です。


 みなさん今年は良い年でしたでしょうか?

 あと16日。

 
 まだ16日ありますので体調には気を付けて悔いのない2016年にしましょう。

さて、今回は遊具関連の商品のご紹介です。
 
 


㈱アクティブハヤシでは、公園や幼稚園などで使用する遊具関連の商品も取り扱っています。
その中で今回は上記の図の中の右上に記載されてある、ポリカドームについてご紹介します。

 
 


 

公園にある遊具についてあるドーム型の窓ですが、アクリル板ではなく、
耐衝撃性・耐熱性に優れ、割れないポリカーボネード板を使用しています。
 
 
 
 
 
 
 
PC-DOME500以外でも当社ではポリカ板を扱っていますので、
ぜひお問い合わせください。








2016年12月1日木曜日

12月に入り師走と言うだけに皆さん忙しい日々を過ごしてますでしょうか?

今回は、

    導光板の巻

最近ではスリムでスタイリッシュなサインを求められる事が多くなってきています。

そこで、導光板が使われることがあります。

特徴としては光(LED光源)を板の裏からではなく、小口から入れるため厚みが薄く作れます。






正面から
綺麗に光ってます。









裏面から
こんなに薄くて裏側も光ってます。


今回、住化アクリル販売のSAライトガイドを使用して製作しております。

サインを薄く製作したい場合にはご活用ください。


















2016年11月21日月曜日

レーザー彫刻の巻


近頃めっきり冷え込んで冬到来ですね。



今回のご案内は、以前に紹介いたしました「HAJIME」という卓上レーザー機でレーザー彫刻をしてみました。

彫刻と聞くと「木に彫るのかな?」と思われるかもしれませんが、アクリル材です。

しかも、レーザー機のため、ほそーい線で彫れます。


アクリルゴールドミラーを裏側から彫刻しました。



アクリルクリアを裏側から彫刻しました。









  きれいな細い線でできました。
  
  奥行感があります。










レーザー機で彫刻や切文字をほしい方・製作したい方はお問合せ下さい


2016年11月1日火曜日

シルバーヘアラインとゴールドヘアラインのレーザー加工

         今回はアクリル板のシルバーヘアラインとゴールドヘアラインをご紹介いたします。

              通常、シルバーヘアラインとゴールドヘアラインは塩ビ板が多いです。
               塩ビ板ですとレーザー加工が出来ないため、
               切文字製作するにはミシン加工などになってしまいます。

              アクリル板ですとレーザー加工が可能ですので
               細かい切文字が製作可能です。

左 シルバーHL 右 ゴールドHL 下 レーザー加工にて製作

                文字の太さによっては製作出来ない場合がございますので、
                     気になった方はお気軽にお問合せ下さい。

2016年10月14日金曜日

第4回 あいちKANBANフェスタ 2016

10/6(木)7(金)開催されました


東京、大阪より規模は小さいですが
地元で開催される展示会です!!


美装様と商談中♪ 


たくさんのメーカー様 出展されてました
次回は2018年
ぜひ足を運んでみて下さい(^^♪